夜もネオンサインで集客!
電飾看板

電飾看板は、上の図を見てお分かりのように外から照らす「外照式」と、中から照らす「内照式」があります。
壁から浮かせた切り文字看板の裏側から壁面を照らすものは「間接照明式」ですね。
上の図では赤文字にしていませんが、袖看板もほとんどが電飾ですし(電飾にせずに使うお客様もいますよ!)、野立て看板や壁面看板にスポットライトを取り付けることもできます。
ちょっと裏技ですが、日よけシートやロールスクリーンの裏側からスポットライトを当てるのも、お店のイメージづくりにいいですよ。
電飾看板は目立ちますし、やっぱり夜に見ると綺麗ですね。
電源が近くになくても、建物の大家さんに許可を得て頂ければ当社で電気工事も承ることができます。
スポットライトひとつでもだいぶ印象が変わりますので、電飾看板にされたいお客様はぜひご相談くださいね!
電飾看板製作実績

- 01.30 動物病院さんの壁から浮き出る看板製作〜大田区矢口

- 11.28 医院さんの看板リニューアル〜大田区鵜の木

- 07.22 ペットホテル/ご自宅壁面に照明と看板製作〜川崎市幸区

- 03.30 新規オープン学習塾さんの看板製作〜文京区本郷

- 12.08 大型屋外看板・室内看板リニューアル〜大田区池上

- 07.10 全部で12カ所!看板総交換〜大田区西蒲田

- 02.17 クリニック袖看板のLED化〜目黒区不動前

- 01.21 壊れた袖看板の取り換え工事〜千代田区飯田橋

- 05.24 袖看板等看板リニューアル~東京都港区大門

- 01.10 電飾スタンド看板~東京都大田区蒲田

- 02.02 薬局の壁面電飾看板~東京都文京区

- 11.01 日よけをライトで照らす看板~東京都大田区

- 09.09 テント看板にスポットライト~東京都大田区

- 09.01 繁華街ビルの袖看板~東京都渋谷区






